去年の夏。元気元気。ハカセが亡くなった日も、サクラが亡くなった日も。
空は高く晴れ上がっていて、迷う事なく、上まで登れそうな天気でした。
今朝起きて、トラを見ると、呼吸は浅く、時折苦痛そうな声を上げているのがわかりました。
昨日は息も荒く、キレイ好きな彼は、もよおす度に、なんとか寝場所から離れようとしていたのですが、
今日はもう、布団の中で、そこから逃げる事もできずに横たわっていました。
自分が体調を崩し、何度も職場に迷惑をかけていたことがあり、1も2も無く休むなんて事はできず…
ただ、とんちゃんに、
「帰ってくるまで待っててね」と言い残し、バイトに出勤してきました。
とんちゃんには申し訳ないけれど、そのとき、もう覚悟ができていました。
会えないかもしれない。と。
それは昨日から、薄々気づいていた事でした。
ただ、言葉にしたくなかっただけで。
ただ、彼を信じてあげたかっただけで。
つい先月。たまーにバトルしてました。トラは、先ほどカラダから離れました。
あんなに遊んだりパトロールが好きだった彼は、最近カラダが言う事を聞かず、きっとやきもきしていた事だろうと思います。
ようやく、自由に、そこらを飛び回る事ができるようになったと思います。
人間の勝手な理由付けですけどね。
でも、苦しい息遣いから、痛い体から、開放されたのは間違いありません。
前の日記にも書いたように、彼は平均寿命からしても、大変長く生きてくれました。
昨日もじょじょを目で追ってみたり、若い仔が大好きな、ほんとに愛らしいおじいさんでした。
12月の誕生日は迎えさせてあげられなかったけど。
ワタシなりに、彼と過ごした時間に、悔いはありません。
偏屈で、偏食家で、キレイ好きで、頑固だったとんちゃん。
器量よしで、温和で、優しくて、誰かが亡くなると、そのたびにカラダを壊していた、ナイーブなとんちゃん。
きっともう、サクラとハカセんとこに、行ってくれてると思います。
今から帰ります。
数名の方にメールしましたが、届かなかった方もいらっしゃいました。
ご連絡できなくてごめんなさい。
どうか晴れた空の下で、トラが自由になれたことを、祝福してあげてください。
ありがとうございました。
今朝。手を握っても、嫌がりませんでした。【写真】
1)去年の夏。まだまだ元気!
2)先月。たまにバトルしてみたりしてました。
3)今朝。手を握ると、いつものように嫌がりませんでした。
とんちゃん、もちょっと待っててね。
今から会いに行くよ。
ろっこ、こと、マイコ65